Encounterのブログ

ジギング、タイラバ、SLJで楽しんでます☀️

メンテナンス(3年目)

この時期は、年に1度の船メンテナンスです。

この1年は、フジツボがたくさん着いた気がしていたので、心配していましたが、予想よりは少なめでした。


f:id:Encounter:20240212194837j:image

 

それでも、のりや汚れが目立ちます。

3連休を利用して、船底塗装をさせてもらいました。

f:id:Encounter:20240212194504j:image

まずは、船の側面、底面のフジツボを、スクレーパーを使って除去していきます。
f:id:Encounter:20240212194918j:image

ドライブにもぎっしり付着していました。


f:id:Encounter:20240212195002j:image

海水に浸かっているドライブは、内側までぎっしりです。
f:id:Encounter:20240212195022j:image

せまい所はドライバーなどで除去しました。

ゴムの部分は、破かないように優しく作業します。
f:id:Encounter:20240212195037j:image


次は高圧洗浄機でのり汚れを除去しながら、残ったフジツボも除去します。
f:id:Encounter:20240212195440j:image

作業場には、水がないので、軽トラにタンクと高圧洗浄機を乗せて行きます。

軽トラは親戚のおじさんに借りてきました。

突然のお願いでしたが、こころよく貸してくれました。ありがとうございました。


f:id:Encounter:20240212195542j:image

低い場所、低い体勢で、強い高圧洗浄機を使って作業します。

それだけで筋肉痛になります。運動不足ですね。


f:id:Encounter:20240212195558j:image

 

古い塗装もはがれるほど高圧で、とてもきれいになりました。
f:id:Encounter:20240212195727j:image

 

ドライブもきれいになりました。
f:id:Encounter:20240212211357j:image

 

裏側のフジツボも完了。
f:id:Encounter:20240212211414j:image
1日目は、これで終わりました。

 

2日目は船底塗装。

塗り方を教えてもらいながら、頑張ってぬりました。
f:id:Encounter:20240212195804j:image

養生テープで塗る部分を決めて、船底からローラーで塗り始めて、水面となる部分まで塗っていきます。

ドライブも同じ塗料で塗りました。

ここは、ハケで塗ります。
f:id:Encounter:20240212195839j:image

これで、2日目終了。

しゃがんで作業を続けた結果、太ももやすね、ふくらはぎから足首まで筋肉痛になりました。

この2日で全身が痛くなりました。

 

3日目は、船体のバフ掛けです。

船を陸に揚げた時にしかできない作業です。
f:id:Encounter:20240212195917j:image

 

船体も手で触ると、ガードレールみたいに手が白くなります。

これを磨いて、ツルツルにしていきます。
f:id:Encounter:20240212195946j:image

フェンダーがこすれて黒くなったところも、キレイにしたいと思いました。

ネットで買ったおもちゃのような道具でがんばって磨きました。


f:id:Encounter:20240212200031j:image

それなりにピカピカになりました。


f:id:Encounter:20240212200049j:image

何度も心がおれながら、なんとか3日間がんばりました。

まだまだやりたい作業はありましたが、今回はここまでにしました。

 

折れたワイパーや、エンジンの部品交換などお願いしていた修理もぼ終わりました。

今年も船屋さんありがとうございました。

 

これで安心して釣りに行けます。

 

初めて船底塗装をしましたが、とても大変な作業でした。

船を大切にしたい気持ちがまた大きくなりました。